POLICY01
行動に繋がる納得性の高い提案
我々は、「一般論ではなく顧客の実状に合わせた提案」、「机上の空論ではなく実現可能性の高い提案」を重視してコンサルティング活動に取り組んでいます。
これまで蓄積した経験とノウハウを活かし、行動に繋がる納得性の高い改善策をご提案します。
また、セミナーにおいても「明日から取り組める施策」の提供を心掛けています。
株式会社健康保険医療情報総合研究所
Planning, Review and Research Institute for Social insurance and Medical program (abbr. PRRISM)
CONSULTING
POLICY01
我々は、「一般論ではなく顧客の実状に合わせた提案」、「机上の空論ではなく実現可能性の高い提案」を重視してコンサルティング活動に取り組んでいます。
これまで蓄積した経験とノウハウを活かし、行動に繋がる納得性の高い改善策をご提案します。
また、セミナーにおいても「明日から取り組める施策」の提供を心掛けています。
POLICY02
病院経営は、多様な職種が関与し、様々な制度・法令が関係する複雑性を持っています。
弊社のコンサルティング部門には、病院管理部門経験者、看護師、薬剤師、理学療法士など様々なバックグラウンドを持つコンサルタントが在籍し、各々が診療報酬制度、DPC/PDPS、医療・看護必要度、病院会計、集患、人事労務、データ分析など得意分野を活かしてお客様へ付加価値を提供しています。
多様な部門や職種の立場を理解しているからこそ、現場目線の支援が可能となります。
POLICY03
経営改善の取り組みや各種プロジェクトを進めるにあたっては、病院職員とコンサルタントとの信頼関係が重要です。
制度解釈やデータ分析の正確性を活かした助言はもちろん、依頼に対する早いレスポンスにより顧客満足度向上を追求しています。
また、病院組織の底上げおよび職員一人一人のスキルアップのために、丁寧なレクチャーを心掛けています。
「データ分析力」と「プロジェクト支援の豊富な経験」を活かして、経営改善をご支援いたします。
経営指標や看護必要度などの現状把握、経営上の意思決定に資するレポートをご提供いたします。
初めてDPCデータを作成する病院様向けに、院内体制の整備やデータ提出担当者の育成をご支援いたします。
診療報酬制度、DPC/PDPS、看護必要度、原価計算など様々なテーマで、病院職員のスキルアップを目指したセミナーや研修を実施しています。