
SEMINAR
リハビリテーション管理者セミナー
(新人管理者でもわかる診療報酬と収入改善の事例)
2021.04.06
NEWS
& COLUMNS
SEMINAR
2021.04.07
令和3年度介護報酬改定により、利用者情報のデータ提出を行うことで算定できる新規加算が設立されました。
それに伴い、最近は
「そもそもLIFEってなに?」
「LIFE関連加算はどうすれば算定できるの?」
「どれくらい業務負担が増えるの?」
とのお声を多くお聞きします。
本セミナーでは、LIFEの基礎やLIFE関連加算の算定要件、施設内での必要な準備等について解説します。
【セミナー内容(動画再生時間:約60分)】
1.科学的介護情報システム(LIFE)とは何か?
2.新設加算(LIFE関連加算)の算定要件を確認しましょう
3.LIFE関連加算の算定のために何を準備すれば良いのか?
4.弊社のサービス「LIFE関連加算支援サポート」のご案内
※科学的介護推進加算は、施設サービスと通所サービスが算定対象です。
本Webセミナーは、ネクプロ社のセミナー配信サイトを使用します。
推奨環境や視聴テストは、こちらをご覧ください。
webセミナー